〒198-0064 東京都青梅市柚木町1丁目4-1  TEL:0428-76-0454   
 
 
TOP
境内案内
ほとけさま
山内新四国八十八か所霊場
交通案内
お知らせブログ
日々のブログ
 
本尊 不空羂索明王(ふくうけんさくみょうおう)
   
不空羂索観音が明王に変化した仏であり、仏像としては当山に祀られている本尊が我が国唯一といわれています。比叡山延暦寺第五代座主を勤めた、智証大師円珍の作と伝えられ、観音菩薩の慈悲と明王の諸魔降伏の力を併せ持つとされます。秘仏となっていますが、年末年始、7月のお盆の期間、10月の第一日曜の御縁日には御開帳されます。
(写真は本尊様のお姿を写した掛軸です。)
 
百観音
   
九十九体の観音像にご本尊を加えた百体の観音像で、江戸時代、享保年間に作製されました。西国、坂東、秩父の観音霊場を巡礼するのと同じ功徳を積むことができると伝えられています。
 
 
子守り地蔵
   
地蔵菩薩は最も弱い立場の者を救う仏であることから、古来より子どもを守護し救ってくださる御仏として信仰されてきました。当山にも多くのお地蔵様が祀られていますが、中でもデンデン太鼓を持って子どもをあやす姿のお地蔵様は珍しいものです。
 
慈母観音
   
母親の子どもへの愛情のように、深く大きな慈愛の心を表した仏様です。子授け、安産、子どもの健康に特にご利益のある御仏です。
 
大日如来
   
宇宙そのもの、或いはすべての生命の活動を象徴する御仏といわれています。ゆるがない智慧の象徴である金剛界大日如来、大いなる慈悲の象徴である胎蔵界大日如来の二つの姿で表されます。真言密教では最も力のある、大切な仏とされています。当山の天井画の中心には胎蔵界大日如来が描かれています。
 
 そのほか、不動明王、薬師如来、弘法大師などの古仏が祀られています。
 
   
   お問い合わせはこちらまで
  
 即清寺
  〒198-0064 東京都青梅市柚木町1丁目4-1  TEL:0428-76-0454